top 〜 稀な野鳥・ふくしま 〜

福島県(主に福島市)における個人初記録・稀な記録 
    ※ S54(1979)発行「福島県の野鳥」総目録にない野鳥 
                       
稀な野鳥
                                   

 
 ※ セグロカッコウ (カッコウ目カッコウ科)
   2023.6 福島市    
   左カッコウ、右セグロカッコウ、カコカコカコ〜♪、独特な鳴き声だった 
 
 
 
 
  コミミズク (フクロウ目フクロウ科)   
   2023.1 県内   
   冬越し中、2羽、ハタネズミを捕っていた   
 
 
 
  アカショウビン ヒナ、若鳥 (ブッポウソウ目カワセミ科)  
   2021.8 郡山市郡山駅前  
   渡りで移動中、ビルのガラスに衝突?  
 

   2020.8 南会津町 
   偶然見つけた   
 
  ヒレンジャク & キレンジャク (スズメ目レンジャク科)  
   2021.1 桑折町 
   500羽+の大群でした 
  カウント233羽  実数は写真の2..5倍
 
 
  ノゴマ ♂ (スズメ目ヒタキ科)
   2020.10 福島市   阿武隈川
   河川敷のヨシ原でした
 

   2016.10 福島市 田園 
   過去に渡りの通過は(市街地の住宅敷地で落鳥)確認されていたが、ノビタキの群に混じっていた。
 
 
※ ムギマキ  (スズメ目ヒタキ科)
   2020.5 福島市    
   雨の日にでて、若鳥♂と同定していただいた 
 
  シジュウカラガン (カモ目カモ科)
   2020.2 福島市 阿武隈川  
   オオハクチョウと行動していた
 
  シナガチョウ (カモ目カモ科)
   2020.2 福島市 阿武隈川  
   ハクチョウの群と行動していた(どこからかは不明)
 
  ハジロカイツブリ (カイツブリ目カイツブリ科)
   2019.11 福島市 阿武隈川   
   カンムリカイツブリとの組み合わせで見れた
 
  コイカル ♂ (スズメ目アトリ科)
   2019.2 福島市  
   盆地の縁の里山にイカル2と行動していた
 
※ ナベヅル (ツル目ツル科)
   2019.1 郡山市  
   昨年末から成鳥2若鳥1が滞在、市内の田んぼを何日かおきに移動している
 
 
  シノリガモ(若鳥) ♂ (カモ目カモ科)
   2018.1 福島市 阿武隈川 
   他のカモの集団から離れたところに
 
 
※ ヒメハジロ ♀ (カモ目カモ科)
   2017.2 福島市 阿武隈川 
   ホオジロガモの群に混じって渡来したようで、ある群と行動をともにしていた。
 
 
 
※ ハクガン (カモ目カモ科)
   2016.11(若鳥) 福島市 阿武隈川 
   コハクチョウの群に混じっていた。
 

   2007.11(若鳥) 南相馬市 田園
   オオハクチョウの群に混じっていた。
 
  ミゾゴイ (ペリカン目サギ科)
   2016.5 福島市
   繁殖は、確認できず。
 
  アトリ (スズメ目アトリ科)
   2016.2(大群) 福島市 田園
   数えきれない(約10,000羽?)群で採餌していた。
 
  ジュウイチ (カッコウ目カッコウ科)
   2014.9(成鳥、幼鳥2) 福島市
   秋の公園、桜木で採餌していた。
 
 
 

   2009.9(幼鳥) 福島市
   秋の公園に。
 
  アオバト (ハト目ハト科)
   2014.1 福島市
   ピラカンサスの実にきていた。
 

   2010.5 棚倉町
   新芽を食べていた。
 
 
※ オジロビタキ ♀ (スズメ目ヒタキ科)
   2013.12 福島市
   積雪のないところで採餌していた。
 
 
  ハチクマ (タカ目タカ科)
   2013.6 福島市
   繁殖は確認できず。
 
※ ハリオアマツバメ (アマツバメ目アマツバメ科)
   2013.5 福島市
   アマツバメとの混群だった。
 
※ マミジロキビタキ ♂ (スズメ目ヒタキ科)
   2011.5 福島市
   キビタキより少し小さく感じた。
 
  ハマシギ (チドリ目シギ科)
   2008.11 福島市 阿武隈川
   河口から70(?)km
 
※ アリスイ (キツツキ目キツツキ科)
   2008.11 福島市
   2007と同じところにでた。
 

   2007.11 福島市
   南への移動の途中と思われた。
 
  ツミ (タカ目タカ科)
   2008.6 福島市 低山の林
   子育てしていた。
 
※ コアホウドリ (ミズナギドリ目アホウドリ科)
   2008.5 いわき市 小名浜港
   公園で休憩中。
 
  ベニヒワ (スズメ目アトリ科)
   2008.2 北塩原村
   越冬中。
 
  ショウドウツバメ (スズメ目ツバメ科)
   2007.8 相馬市
   北海道から南への移動の途中。
 
※ ブッポウソウ (ブッポウソウ目ブッポウソウ科)
   2007.6 いわき市
   絶対いると思い探していたら。